shredtune2017年9月4日1 分秋晴れ? 早いよーな気がします!リンドウが蕾を膨らませてます! 秋ですね! もう秋なの? こんにちわ! どーもーっ! 今朝の安達太良山馬の背を見上げると、 現在も源泉本管の 入れ替え工事中です。 元々ある木管を外してさらに 手掘りで掘削して、 絶賛人力中です! ご安全に宜しくお願い申し上げます中です!...
shredtune2017年9月1日1 分リンドウが蕾を膨らませ間も無く咲きそうでした!どーもーっ! 今日から9月です!! 残暑は無いようで、、?秋めいてきました! 山間の木々の葉の色は薄くなり くろがね小屋あたりは12度と寒い気温。 昨日は吐く息が白くなる時間帯があり 寒かったんです。 その寒さの中 一句出来ましたので大らかな心でお付き合い下さいませm(_...
shredtune2017年8月24日2 分今日の山間は強風と雨だったんです!どーもー! 鈴虫が鳴いてる21時です! こんばんわ! だんだんと安達太良山・くろがね小屋の近くにある岳温泉へ流れる温泉の源泉元。 ここの温泉菅の工事も日々 進んできてます! 毎朝出発前の車には 資材が満載。 山頂は視界10メートルも効かないほどのホワイトアウト状態にみえます...
shredtune2017年8月22日1 分夏の日差しが戻り甲子園準決勝はとても白熱しました!どーもーっ! おばんです! 只今20:30須賀川は雨が降っております^_^ 今朝も湯守で湯元へ上がりました! いよいよ 温泉菅の入れ替えのため 源泉はストップできないからバイパスを作り 岳温泉へ届ける作業です。 左の木製の管が本菅。 右がバイパスで作ったバイパス菅。...
shredtune2017年8月18日1 分夏日が戻りそう?どうなーん?どーもーっ! こんつあ!つあっー! 今朝は雨の岳温泉! 湯守で草刈りしてましたが下だけ雨合羽で 上は着てなかったからビョショショーでした! 今朝のくろがね小屋から馬の背を望む 勢至平の草刈りを。 萩の花も咲いてます。 なんと!大粒のクロマメノキを見つけました! ノギラン...
shredtune2017年8月17日1 分お盆終了したすき間からこんにちわ!どーもーっ! こんにちわ! 日が沈むのが早く感じたり、寒かったり、晴れなかったり!秋を感じます!! お盆休みは猪苗代湖いったり、会津・柳津いったり早戸温泉・つるの湯いったり、小池菓子店のあわまんじゅう食べたり、家族や親戚でグランデコでアサギマダラを見にいったり、南相馬市いっ...
shredtune2017年8月10日1 分台風が抜けた後からこんにちわー!標高約1500メートル。 源泉湯元にはお湯の神様『湯神様』の祠があります。 どーもーっ! こんにたわー(*`・ω・)ゞ いよいよお盆休みに、明日から入る方多いですね! 湯元でもお盆前に源泉の湯どいを全て 掃除しました。 その掃除っていうのも私生活では キレイにする事ですが、...
shredtune2017年8月7日2 分今日は長い時間の雨に警戒ですね。どーもーっ! おっはよーっヽ(`・∀・´)ノ 台風が今日8日南から本州の上を北上しているわけで、、風雨からの土砂災害などご警戒ください! 今のところ須賀川市は晴れ間が差し あれ??雨降るのかな?と錯覚してしまうほど。 この前の日曜日からサーフィン熱が高まりうずうずやりたくな...
shredtune2017年7月27日1 分岳温泉・今宵の温泉は湯花でお乳のように濁っております!どーもーっ! お疲れ様でした( ´∀` )ノ 今朝の安達太良山は、、 曇りでやや涼しめです! ここの路にはヘビが多く住んでおり10数匹。 日向ぼっこしてるのか、エサを捕食するのにいるのかですが、、 シマヘビだったり、ヤマカガシもいるので足元にも充分注意ですね!...
shredtune2017年7月26日1 分ひぐらしの鳴く良い夜前の時間です!今朝の木漏れ日に気温差で霧が少し立ち込み 幻想的な一枚です! どーもー! こんばんわ! 今朝の安達太良山は良い天気! 午前は馬車道を修繕するのに 簡単な測量をしておりましたっ こーしたり、、 あーしたり、、 などなどじんぐり巡って、、 その後は...
shredtune2017年7月24日3 分岳温泉・源泉見学登山ツアー!どーもーっ! おはよーーーございまーーす! 先日23日日曜日は 岳温泉へ届いている温泉の湯元、 源泉見学ツアーが遂行されました! 地元岳温泉の登山ガイドで湯守である リーダー茂雄さんと 富士急・安達太良スキー場の社長 鷹取さん お客様は福島市やいわき市、大玉村からなど...
shredtune2017年7月21日1 分きんっめーーっすいっ!!(金明水)こんにちわ! きんっめーーっすいっ!! と しょーーりゅーけんっ! って響きが似ていてどしても言いたかったんですw 今朝は久しぶりの、ジリジリあっついお天気! 今日も今後ある温泉管を入れ替え新設するための資材搬入とその資材を運搬させる機械の路造り! 砕石や山砂を満載に。...
shredtune2017年7月20日1 分朝の岳温泉街は霧、、安達太良山の麓に来ると、、超快晴!こんにちわ! 今朝は、、 涼しい山間の沢の所へ暖かい空気が流れ始まっており、その沢から霧がものすご〜く出てました! その霧が濃く下界から山を見上げると、真っ白! ですが、、安達太良山の入り口まで来ると沢からの霧が抜け、一気に山頂まで雲ひとつない...
shredtune2017年7月19日1 分梅雨明けまでもうしばらくですね!こんにちわ! どうもでーっすヽ(`・∀・´)ノ 今朝のくろがね小屋あたりは もやもやぁ〜っとしてましたね! そして昨日の雨はすごかった! 今日はくろがね小屋のお風呂建屋の裏側に 修繕の為新たな基礎づくりで 砂やセメント、水や砕石を丁寧にまぜて、、...
shredtune2017年7月14日1 分アサギマダラとモンシロチョウが一緒に楽しそうにとんでました!どーもーっ! こんつあー! ヨツバヒヨドリが日に日に花が咲いたり色づいたりしてきました! このお花を好むアサギマダラの数も沢山飛来し始めていよいよ! 観測するには楽しみな時期になってきましたね! あと梅雨時期には天気雨なやカミナリなど発生しやすいのですが、、 今朝方、、...
shredtune2017年7月13日1 分岳温泉はお昼頃凄い雨でした!湯守の仕事で大事な昼ごはん! その、ご飯用に野菜もたくさん摂りたいから都度まとめ買いして切り込みして 冷凍保存してます! この野菜とお肉で煮込んで野菜スープ!! 最高です! 明日も宜しくでーす!
shredtune2017年7月12日1 分雨が降ってきました!どーもーっ! 久しぶりの雨が今19時前降ってきております。 今夏、岳温泉。 湯元一番上には以前、 赤松を使用した木管を使っておりますとご紹介しましたが、、 その木管は劣化がきており、 これからその木管を掘り上げ撤去します。...
shredtune2017年7月11日1 分アキアカネ。赤とんぼがで始まりました!ハクサンシャクナゲです! こんにちわ! どーもーでーっす(*`・ω・)ゞ 連日の夏日の中皆さまお疲れ様です 山も暑いです! 今朝はくろがね小屋から鉄山を見上げてみました。 良い天気がつづきます! 昨日もアップしましたが、、 ヨツバヒヨドリです! アキアカネで赤とんぼです。...
shredtune2017年7月10日2 分とんでもなく暑い!こんな時にはカチカチに冷たい飲み物が救いになると心底思いました!どーもーっ! 今朝の登山道には、、 ヨツバヒヨドリの花がで始まりました! この色からキレイ!なピンク色にどんどんなっていきます! そしてこのお花を好む蝶々が アサギマダラ! この蝶々は長距離移動し高山に咲くヨツバヒヨドリを好んでおります!...
shredtune2017年7月8日1 分灼熱の1日!くろがね小屋付近もあつーい!まいど! どーもーっ! まず! 皆さん熱中症にならないように水分・塩分・電解質などこまめにとってくださいっっ 暑い熱いアツイと 真夏日を記録するような 今朝も湯守でくろがね小屋へ。 そこの小屋の基礎修繕や浴場修繕で昨日に引き続きなところです!...