
どーもーっ!
おばんです!
只今20:30須賀川は雨が降っております^_^
今朝も湯守で湯元へ上がりました!
いよいよ
温泉菅の入れ替えのため
源泉はストップできないからバイパスを作り
岳温泉へ届ける作業です。

左の木製の管が本菅。
右がバイパスで作ったバイパス菅。
木管は今後取り外して新たな管を新設します!
これが大変力と頭を使う内容になってきます。

こちらもバイパス菅。
湯元は15ヶ所から涌き出で、それらを適所で合流させながら、、
最終的に一つの集合升に集めます。
バイパス菅も同じく
各所涌き出でる源泉を拾いながら
集合バイパスを作っていきました。
まだバイパスの完成にも時間がかかりそうかもです。

テストですが、、
源泉本線からバイパス用にこの様に汲み始める予定です。
しかしながら、
木管が今後見れなくなるのも寂しくも思えます。

湯守の先輩方

こちらも
岳温泉管理株式会社・湯守の先輩方

2mを超えるアオダイショウはこの辺の主でしょうか?
暖かいからでてきました(`・ω・´)キリッ

引き続きご安全に!
でわまたお会いしましょう!
有り難うございましたヽ(`・∀・´)ノ